より詳しい情報は右下のボタン(外部サイト)でご確認ください。

●伝送メイン機能

ULP03(基板)

PU01(ユニット)


伝送を司る伝送メイン機能を持った基板/ユニットとなります。

 

●I/F付き集約型メイン機能

ULPCΣⅡ/PUXⅡ(232C基板/ユニット)

ULPCΣⅢ/PUXⅢ(LAN基板/ユニット)


伝送メイン機能と外部通信用インターフェースが一体になった基板/ユニットです。



●1点入力 /1点出力 ユニット  電源不要】

AD-1(入力) / AD-2(出力)


コンパクトな1点入力・出力ユニットです。

 

●1点パルス積算入力ユニット【電源不要】

 AD-3


電力などの高速パルスを積算し、伝送ラインに24bit(16,777,215回)で書き込むユニットです。


●分周付き1点入力ユニット【電源不要】

AD-5


電力などの高速パルスを分周して8または16パルス毎に1回ONを入力します。

AD-6A(瞬時ON検知用)、AD-6B(瞬時OFF検知用)

●1点伝送高速入力ユニット 【電源不要】


ONまたはOFFが0.5秒未満の場合でも1秒の信号として伝送ラインに入力できるユニットです。


●4・8・16接点入力

LAC-8IN(基板)SU8IN(N) (ユニット) ・・・ 他4点用・16点用あり


接点信号を入力できるユニット・基板です。

●4・8・16点リレー出力

LAC-8RY(基板)、SU8RY(N)(ユニット)・・・他4点用・16点用あり


接点信号をリレー出力できるユニット・基板です。


●8点トランジスタ出力

LAC-8TR(基板)、SU8TR(ユニット)


接点信号をトランジスタ出力できるユニット・基板です。

●1・8点アナログ入力

AD1AD-□(1点アナログ入力)、UL8AD-□(基板)、SU8AD-□(ユニット)


電流(DC0-20mA)、電圧(DC0-5V)、温度などのアナログ信号を入力することができるユニット・基板です。


●1点アナログ出力

UL1DA-V/A(基板)、 SU1DA-V/A(ユニット)


電圧(DC0~5V)、電流(DC0~20mA)でアナログ信号を出力することができるユニット・基板です。

●8点パルス加算器

基板CA-8 ユニットCA-8U


電力量計などのパルスを8点まで加算してパルス出力します。